顧問先限定セミナー
顧問先限定
11.16(木)
会場参加
申込受付中
管理職研修~求められる役割とマインド・スキル~
会社の理念に沿った企画・実行、部下の育成など、多種多様な役割を期待される管理職。
その役職にふさわしい人材がなかなか育成できない、管理職に対して研修機会を与えられていない…。そんなお悩みを抱えていませんか?
本研修では管理職としての基本的な知識とともに自身の役割をワークを交えて学んでいきます。
【主催】ドリームサポート社会保険労務士法人 【登壇】代表社員 安中繁
顧問先限定
11.21-22
会場参加
申込受付中
ドリサポ流経営計画ワークショップ
本ワークショップでは、私たちが自社でも取り組んでいる経営計画策定モデルを公開します。
パーパス編では、経営計画に必要な各構成要素および自社のパーパスや未来のあるべき姿を言語化するための方法を学び、作成していただく場を提供します。
「自社の存在意義とは」「どんな組織を作りたいのか」など、経営者の仲間と厚く刺激し合いながら真剣に考える時間を過ごしませんか。
ご自身の企業の未来を創る第一歩として、ドリサポ流経営計画ワークショップに奮ってご参加ください。
[主催]ドリームサポートグループ [登壇]ドリームサポート社会保険労務士法人 代表社員 安中繁
顧問先限定
08.23(水)
会場
終了
リーダーシップ研修 ~プレイングマネージャーに必要な素質とは~
プレイヤーとしては優秀なのに、マネージャーとしての自覚がない係長がいる、係長クラスの育成に手が回っていない、リーダーが育たない・・・そんな悩みをかかえていらっしゃいませんか。 本研修ではプレイングマネージャーの役割、コミュニケーション術をワークを交えて学んでいきます。
【主催】ドリームサポート社会保険労務士法人 【講師】CEO 安中 繁
顧問先限定
05.23(火)
会場/オンライイン
終了
人事担当者のための労務管理の基礎セミナー
経営者様や人事担当者様から労務管理に関するご質問をよくいただきます。
そこで、労務管理の基礎である『労働時間』『労働契約』『就業規則』について、ドリームサポート社労士法人の高澤および髙橋が解説します。
【主催】ドリームサポート社会保険労務士法人 【講師】高澤 舞、髙橋 麻弥
顧問先限定
04.06(木)
会場参加
終了
新入社員合同研修
ドリサポでは、顧問先さまに向けて企業全体のレベルアップを図るための階層別研修を開催しています。
その第1弾として、顧問先さま限定の新入社員合同研修を実施いたします。
【主催】ドリームサポート社会保険労務士法人 【講師】CEO 安中 繁、鎌田 良子、佐藤 礼子
顧問先限定
02.17(金)
オンライン
終了
退職金セミナー~社員の成長・定着に効果的な退職金制度設計とは~
昨今、人材不足や採用難が深刻化しています。優秀な人材確保や定着施策としては公正な評価と処遇改善が効果的であり、
その一つの手段として「退職金制度」があります。退職金制度を取り入れることで、優秀な人材の確保と育成にどのように繋がるのか、社会保険労務士の高澤が解説します。
【主催】ドリームサポート社会保険労務士法人 【講師】高澤 舞
顧問先限定
2023年度
会場参加
---
2023年度合同階層別研修のご案内
ドリサポでは、顧問先さまに向けて企業合同の階層別研修を開催しています。
新入社員や管理職など、各階層において必要となる知識やスキルを身に付けさせ、組織全体のレベルアップを目的とする研修です。
中長期的な人材育成を見据え、社員教育を計画的に行いませんか。2023年度の開催スケジュールをお知らせします。
【ドリームサポート社会保険労務士法人】
顧問先限定
11.15(火)
会場参加
終了
管理職研修 ~求められる役割とマインド・スキル~
会社の理念に沿った企画・実行、部下の育成など、多種多様な役割を期待される管理職。その役職にふさわしい人材がなかなか育成できない、管理職に対して研修機会を与えられていない・・・。そんなお悩みを抱えていませんか?
本研修では管理職としての基本的な知識とともに自身の役割をワークを交えて学んでいきます。
【主催】ドリームサポート社会保険労務士法人 【講師】CEO 安中 繁
顧問先限定
10.05(水)
会場参加
終了
新入社員フォローアップ研修
4月に実施した新入社員合同研修で学んだことを振り返ります。
出てきた課題の検討と解決策の模索を行うことで、学びをしっかりと定着させ、新たな気づきを引き出します。
また、新たな環境に慣れ中だるみがちな気持ちを引き締め、再度モチベーションアップを図っていきます。
【主催】ドリームサポート社会保険労務士法人 【講師】CEO 安中 繁、大野 ゆかり
顧問先限定
08.10(水)
会場参加
終了
リーダーシップ研修 ~プレイングマネージャーに必要な素質とは~
プレイヤーとしては優秀なのに、マネージャーとしての自覚がない係長がいる、係長クラスの育成に手が回っていない、リーダーが育たない・・・そんな悩みをかかえていらっしゃいませんか。
本研修ではプレイングマネージャーの役割、コミュニケーション術をワークを交えて学んでいきます。
【主催】ドリームサポート社会保険労務士法人 【講師】CEO 安中 繁