【朝礼1分間スピーチ】千里の道も一歩から

2023.3.30

ドリサポ朝礼・「経営計画書」~私の心にとまったところ~

今期の経営計画書のテーマは、『「当たり前」の水準をあげる』。日々、経営計画書にある内容を共有することで、チームで目標に向かっていきます。

2022年 第9期 テーマ「当たり前の水準をあげる」

当たり前の水準を上げるために、ことさらなにか一所懸命やらずとも、普段からほんの少しのチャレンジを続けていって1年後振り返ってみると、意外と遠くまで進んでいたなと感じられたらいいなと思う。

(エデュ・コン1係 Eさん)

💬日々のの小さな努力の積み重ねが未来をよくすると信じて頑張っていきたいですね!

【ドリチャン】 教えて、しろくま先輩!                  第2回『月60時間を超える時間外労働の割増賃金率引き上げ』の巻

2023.03.24

ドリサポYouTubeチャンネル「ドリチャン」から、

「教えて、しろくま先輩!」シリーズをご紹介。

社会保険労務士資格を持つしろくま先輩が、後輩のぺんちゃんの疑問に優しく答えます。

第2回は『月60時間を超える時間外労働の割増賃金率引き上げ

***************

ぺんぎん(以下、ぺん):先輩、給与明細の内容がよく分からないんで、ちょっと教えてもらえますか?

しろくま先輩(以下、くま):うん。いいよ。

ぺん:割増賃金って、どうなってるんですか?

くま: 労働基準法では時間外労働・休日労働・深夜労働に対して割増賃金の支払いを義務付けているんだ。具体的には、こんな感じだよ。

ぺん:へえ。こんなに細かく決まってるんですね。そう言えば、時間外労働の割増賃金率について、4月から何か変わるって聞いた気がするんですけど。

くま:今、月60時間を超える時間外労働に対する割増賃金率は50%以上にしなければいけなくて、大企業ではすでに適用されているけど、中小企業はその取扱いが猶予されていたんだ。でも2023年の4月からは猶予期間が終わって、中小企業も50%以上の割増賃金率による支払いが必要になるんだ。

ぺん:ふーん、そうなんですね。日本の企業のほとんどが中小企業だって聞いたことがあるんですけど、具体的に中小企業の定義ってどうなってるんですか?

くま:中小企業に該当するかどうかは、「資本金の額または出資の総額」と「常時使用する労働者の数」で判断されるんだ。

くま:ちなみに、月60時間を超える時間外労働が午後10時から午前5時に及んだ場合は、   図の②+④で75%以上の支払いが必要になるんだよ。

ぺん:75%って、企業にとってはなかなか大きな負担ですね。でも、とにかくたくさん働いて稼ぎたいと思ってる労働者にとっては有難いんですかね…?

くま:うーん、そう言えなくもないけど、長時間労働で健康を害したら元も子もないからね…。企業が労働者の労働時間を把握する目的は、賃金計算のためだけでなくて、健康管理と、労働時間の抑制の意味合いもあるんだよ。

ぺん:賃金計算以外にも労働時間を把握する目的があるんだということは、会社が労働者に丁寧に説明しないと伝わらないかもしれませんね。

くま:そうだね。残業が全て悪いってわけじゃないけど、過重な長時間労働はなくしていかないとね。単に労働時間を減らすだけじゃなくて、生産性向上の取り組みが必要だよね。

ぺん:ワークシェアリングとか、新技術の導入とか、社内研修とか、うちの会社でも取り組めそうなことはたくさんありますね!

くま:お、いいね!ぺんちゃんも毎日の業務の中で生産性を上げるために何ができるか、今日から考えて欲しいな。


【朝礼1分間スピーチ】オンラインからリアルへ

2023.3.23

ドリサポ朝礼・「経営計画書」~私の心にとまったところ~

今期の経営計画書のテーマは、『「当たり前」の水準をあげる』。日々、経営計画書にある内容を共有することで、チームで目標に向かっていきます。

21.サービス提供に関する方針
2.「御社の夢(ビジョン、理念、目的)はなんですか?」よい会社がもっとよくなるために貢献したいという意欲。好奇心をもったかかわり。

昨年、自分が新たに担当させていただくこととなった顧問先のお客様。

今まではZOOMミーティングが多かったのですが、世の中の新型コロナウイルス対策の緩和状況もあり、先日初めて訪問してきました。

お会いすると「あと、この件質問していいですか?」「ちょうど聞きたいと思っていたことがあるのですが…」ということがたくさんありました。

1時間半の訪問予定でしたが、あっという間に時間が過ぎました。

次回も訪問させて頂きたいなと感じています。

(エージェント係 Dさん)

💬対面ならでは「良さ」ってありますよね。

【朝礼1分間スピーチ】朝礼のスゴイ効果

2023.3.16

ドリサポ朝礼・「経営計画書」~私の心にとまったところ~

今期の経営計画書のテーマは、『「当たり前」の水準をあげる』。日々、経営計画書にある内容を共有することで、チームで目標に向かっていきます。

28.社内教育に関する方針【朝礼を行う意義:経営理念の深い理解、共感を育む時間】

朝の10分間でドリサポは質の高い朝礼を行っていると思います。

朝礼の4つの目的(コミュニケーションの促進、重要事項の共有、一日の行動目標を明確にすることでのモチベーションアップ、スピーチ力を身につける)が果たされているのはもちろんですが、

発表者のテンションや参加者の表情など、在宅勤務であってもオンラインで様子を垣間見ることができ、チームドリサポを実感できる時間だと思います。

スピーチは相変わらず苦手ですが、この時間を使って少しでも成長できればと思います。

(つなぐ課 Cさん)

💬1日10分。10日で100分。貴重な朝の時間ですね。

【朝礼1分間スピーチ】3つの時間の使い方【浪費・消費・投資】

2023.3.9

ドリサポ朝礼・「経営計画書」~私の心にとまったところ~

今期の経営計画書のテーマは、『「当たり前」の水準をあげる』。日々、経営計画書にある内容を共有することで、チームで目標に向かっていきます。

当たり前の水準をあげる

自分が何歳まで生きるか知っていますか?
誕生日と名前を入れると寿命が分かるアプリがありますが、それによると私は88歳まで生きるそうです。
今年34歳なので、寿命が88歳だとしたら残り54年。

多いか少ないかの感じ方は人それぞれだと思いますが、1日の中で自分が自由に使える時間はどれくらいあるかと考えると、そう多くはないと感じています。
自分が使っている時間は、浪費なのか消費なのか投資なのか、意識しながら日々を過ごしたいなと思います。

(ひらく課 Bさん)

💬もうすぐ新年度。自分の時間の使い方を見つめ直して、実りある1年間にしたいですね。

【朝礼1分間スピーチ】大切なのは「社員力」

2023.3.2

ドリサポ朝礼・「経営計画書」~私の心にとまったところ~

今期の経営計画書のテーマは、『「当たり前」の水準をあげる』。日々、経営計画書にある内容を共有することで、チームで目標に向かっていきます。

お客さまは企業や商品よりも接した社員の良し悪し、満足度で商品を購入している。
重視すべきは商品力もさることながら社員力である。

先日お客様からのお問い合わせに、先輩方の力を借りて答えました。
その後しばらく返事がなかったので、先方に状況を伺う連絡をしました。
すると「気にかけてくれてありがとう」と言っていただき、その声がとても温かく感じられました。
とても嬉しく思いました。
まだできることは少ないですが、気遣いや心配りをすることで
お客様との関係性は良くなっていくのだなと思いました。

(エージェント5係 Aさん)

💬メンバーひとりひとりがドリサポを作り上げているという意識を持ち続けたいです。

ご契約までの流れ

STEP1

お問合せ

STEP2

ご面談

STEP3

ご提案

STEP4

ご契約