【朝礼1分間スピーチ】いくつになっても挑戦する

2024.10.3

ドリサポ朝礼・「ブランドプロミス」~多彩な力で切り拓く~

ドリサポのブランドプロミスである『多彩な力で切り拓く』。
これをEMBODY(体現)するための5つのキーワード【尊重】【個の力を高める】【他力を借りる】【KST(聞く・知る・提案する)】【挑戦】にまつわるエピソードをお届けします。

挑戦】

家の近所で、80代くらいのおばあちゃんたちが10名ほど集まって毎朝ラジオ体操をしていらっしゃいます。
中心となっている方は30年以上続けていて、楽しそうです。

子どもが幼稚園の頃から、とてもかわいがっていただき、今もお会いするとよく話します。

先日「今月からみんなで絵の教室に行ってるの。いずれ発表会をするから来てね」おっしゃっていました。

いくつになっても新しいことに挑戦しようという姿勢に感服しますし、それが楽しそうなので、挑戦することは楽しいことなんだなと感じました。

(SR課 Xさん)

💬挑戦することが元気の秘訣なのかもしれませんね。

【朝礼1分間スピーチ】学問のすすめ

2024.9.19

ドリサポ朝礼・「ブランドプロミス」~多彩な力で切り拓く~

ドリサポのブランドプロミスである『多彩な力で切り拓く』。
これをEMBODY(体現)するための5つのキーワード【尊重】【個の力を高める】【他力を借りる】【KST(聞く・知る・提案する)】【挑戦】にまつわるエピソードをお届けします。

個の力を高める

最近、福沢諭吉の伝記を読んだ。

強い信念のもと、学び続け、世の中に働きかけた行動すべてが、福沢諭吉という「個の力を高める」に自然とつながっていたのだろうなと思う。
学びも活動も驚くほどストイックなものだが、本人は楽しくて、ワクワクしていた様に読み取れた。

自分をよく知る事が、「個の力を高める」ための原動力になるのかもしれない。

(つなぐ課 Vさん)

💬多様性社会である現代において、自分と向き合い、高め続けることは大切なことかもしれませんね。

【朝礼1分間スピーチ】相手の目線に立つ

2024.9.12

ドリサポ朝礼・「ブランドプロミス」~多彩な力で切り拓く~

ドリサポのブランドプロミスである『多彩な力で切り拓く』。
これをEMBODY(体現)するための5つのキーワード【尊重】【個の力を高める】【他力を借りる】【KST(聞く・知る・提案する)】【挑戦】にまつわるエピソードをお届けします。

【尊重

先日ドラッグストアで買い物をしていたところ、私には「レジ袋いりますか?」と聞いていた店員さんが、次の外国人のお客さんには「ショッピングバッグ?」とあらかじめ言い換えているのを耳にし、「尊重だ…!」と、きゅんとしてしまいました。
中には、難しい言葉をそのまま使って、相手が知っている前提で話す方もいますが(それも、その人なりの相手への尊重なのかもしれませんが)
最初から相手のレベルに合わせて分かりそうな表現に言い換えて接してくれると、暖かい気持ちになるし、それができる人は素敵だなと思います。
専門家も、自分が精通しているということだけでなく相手の目線に立って対応する力も必要だと思います。

(SR課 Uさん)

💬相手の目線に立つということは、まさに「尊重」ですね

【朝礼1分間スピーチ】新境地への扉

2024.9.5

ドリサポ朝礼・「ブランドプロミス」~多彩な力で切り拓く~

ドリサポのブランドプロミスである『多彩な力で切り拓く』。
これをEMBODY(体現)するための5つのキーワード【尊重】【個の力を高める】【他力を借りる】【KST(聞く・知る・提案する)】【挑戦】にまつわるエピソードをお届けします。

【他力を借りる

夏に九州へ行ったときに、九州国立博物館に立ち寄りました。そのとき、入口にボランティアさんが解説をしてくれるという案内が出ていました。

普段なら家族だけでみたほうが気楽だし、お願いしないのですが、なぜか思い立って案内して頂きました。

地元のおじいさんだったのですが、時代背景や国宝の値段なんかも教えてくれて、自分たちだけでまわったら「きれいだね」で終わってしまうものも、ボランティアさんの一言で気がつかないことに気づいたり、すごく興味をもってみることができました。

同じものをみても、少し他力を借りることで、自分が吸収できるものや学ぶものがすごく大きくなるなというのを実感しました。

(SR課 Tさん)

💬お願いしてみる!という挑戦も活きた経験でしたね。

ご契約までの流れ

STEP1

お問合せ

STEP2

ご面談

STEP3

ご提案

STEP4

ご契約