【朝礼1分間スピーチ】自分のビジョンをイメージしよう

2022.10.27

ドリサポ朝礼・「経営計画書」~私の心にとまったところ~

今期の経営計画書のテーマは、『「当たり前」の水準をあげる』。日々、経営計画書にある内容を共有することで、チームで目標に向かっていきます。

序章:究極の目的は幸せになること!

人生の目的は幸せを追求することだと思う。
まずは自分の幸せが大事だが、自分の幸せだけを追求しても  人はなかなか幸せになれず、幸せになってほしい人が     幸せになって初めて幸せを感じられる。

自分のビジョンを考える際に、
だれを幸せにしたいかを考えるとビジョンが浮かびやすく、  ビジョンがあれば目標にも向かいやすい。
私は人生のミッションがある。               そのために今何ができるかを考えて行動しようと考えている。
自分のビジョンをイメージすると、やるべき行動が      選択しやすいので、皆さんも考えてみてはいかがでしょうか。

(エージェント係 Jさん)

💬幸せな未来に向かって考えると、歩みやすくなりそうですね。


【朝礼1分間スピーチ】「モノを増やさない」思考はイメージすることから

2022.10.20

ドリサポ朝礼・「経営計画書」~私の心にとまったところ~

今期の経営計画書のテーマは、『「当たり前」の水準をあげる』。日々、経営計画書にある内容を共有することで、チームで目標に向かっていきます。

当たり前の水準を上げる

自宅の改修のため仮住まいに引っ越して、1ヵ月が経ちました。ダウンサイズした住まいはモノを置くスペースが少なく、常に「モノをなるべく増やさない」「今あるものをどう活用するか」という思考の訓練になっています。

買い物をする際も、これを買ったらどこに置いてどこにしまうか、スペースの問題をすぐイメージできるようになりました。今後も快適に過ごすための習慣として、当たり前にしていきます。

(ささえる課 Iさん)

💬買い物するときは、いつもスッキリ片づいた家をイメージしておくことが大切ですね!


【セミナー実績】 ドリカレ第7回「週4正社員® 制度」

2022.09.07

9月7日、弊社CEO・安中繁による「Dream College~選ばれる社労士のマインド・ノウハウ・スキル~」第7回を開催しました。

「社労士としてステップアップしたい」「事務所経営に課題を抱えている」「他の事務所の取り組みを見て学びたい」そのように思いながら日々の業務に追われている社労士の方も多いのではないでしょうか。

Dream College(ドリカレ)は、そのような全国の社労士に向けたセミナーです。ドリサポCEOである安中が自社の取り組みについてお話しすることで、社労士界に貢献したいという思いから始まりました。

***************

今回のテーマは、ドリサポが導入する「週4正社員🄬制度」

「正社員は週5日勤務+長時間残業が当たり前」という常識を覆すべく、安中は2011年から週4正社員®制度を導入してきました。現在、メンバーはボランティア活動、副業など、プラス1日の休日を活用し、業務にも還元しています。

週4正社員制度と共に歩んできたドリサポの歴史や、週4正社員制度導入時のコツを詳しくお伝えしました。

 また、今回はドリカレ1周年の特別企画として、人数限定で国分寺セミナールムにてご受講いただきました。会場では、セミナー本編終了後、採用担当者からの説明、ドリサポメンバーとの座談会、フリーアドレス化したドリサポ執務室の見学等を実施しました。

 座談会では、

「なぜドリサポに入社したのか」

「なぜドリサポで働き続けているのか」

「週4で、顧問先との関係は上手くいっているのか」

などの質問に、ドリサポメンバーがざっくばらんに答えました。

参加者の方からは

「士業事務所に週4正社員制度がとても親和性があることが理解できました。」

「今回は会場で参加させていただきましたが、安中先生のお話を直接お聞かせいただけてZoomでは感じられないライブ感がいいなと思いました。

資料もわかりやすく、週4のキモが凝縮されていたと感じました。」

など好評をいただきました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

***************

次回11月2日のテーマは「私の個人事務所時代」。2007年に個人事務所を設立した安中が、どのような課題に直面し、乗り越えてきたのか。安中の活きた経験をお伝えします。ご自身の目的に向かって、さらに活動を活性化させたい方は、ぜひご参加ください。

詳細はこちら▶https://dream-support.or.jp/srbc/dreamcollege_20221102/


【朝礼1分間スピーチ】「できない時間」以外はすべて「できる時間」

2022.10.13

ドリサポ朝礼・「経営計画書」~私の心にとまったところ~

今期の経営計画書のテーマは、『「当たり前」の水準をあげる』。日々、経営計画書にある内容を共有することで、チームで目標に向かっていきます。

当たり前の水準を上げる

齋藤孝著『究極 読書の全技術』(KADOKAWA)という本を読みました。

「時間がなくて本が読めない」という悩みに、著者は、
「本が読めない時間を探す、それ以外は全部読める」と答えていました。

「時間がなくてできないことがある」と思ったときは
仕事中だったり寝ている時間だったりの、「できない時間を探す→それ以外はできる!」と考えるようにして、経営計画書の
今年度のテーマでもある、『当たり前の水準を上げる』を実行したいと思います。

(エージェント係 Hさん)

💬時間を作り出すのではなく、「すでにあるもの」として考えるのは逆転の発想で興味深いですね。
読書に限らず、様々なことに応用していきたい考え方です。


【朝礼1分間スピーチ】プラスαの効能

2022.10.06

ドリサポ朝礼・「経営計画書」~私の心にとまったところ~

今期の経営計画書のテーマは、『「当たり前」の水準をあげる』。日々、経営計画書にある内容を共有することで、チームで目標に向かっていきます。

3.「こころのこもった+αの声(余計なひとこと)を添えます」

私が入社当初、「こころのこもった+αの声(余計なひとこと)」を添えるようにと言われていました。
当初は意識してメールに添える、ネタとして持っておくなど意識も高かったと思い返します。
最近はプラスαとしてできているだろうかと振り返りました。
正直なかなか難しい状況もある。
それは仕事の効率を考えて動いてスマートにしていると業務に特化してしまうこと。
最初こそ自分とお客様の些細な架け橋にもなり、お客様を知るとプチ情報お届けにもなり得る。
コミュニケーションとしては、有用でもあったと思いなおす。
限られた時間の中で業務遂行を目指すとき、正直ないがしろにしてしまうプラスα。
今後は誰かがプラスαしているところを参考にさせてもらいながら、進めていこうと再認識しました。

(エデュコン係 Gさん)

💬こころのこもった一言は、誰もが嬉しいものですよね。意識して添えていきたいと思います。


ご契約までの流れ

STEP1

お問合せ

STEP2

ご面談

STEP3

ご提案

STEP4

ご契約