~開催実績~
プレイヤーとしては優秀なのに、マネージャーとしての自覚がない係長がいる、係長クラスの育成に手が回っていない、リーダーが育たない・・・本研修ではプレイングマネージャーの役割、コミュニケーション術をワークを交えて学びました。
【主な内容 】
・係長の役割とは(プレイヤーとマネージャーのちがい)
・部下との効果的な関わり合い
・明日から行動を起こすヒント
・今後のビジョンの描き方
【日時】=終了= 2021 年 8 月 5 日(木)13:30~ 17: 00
【登壇】ドリームサポート社会保険労務士法人 CEO 安中 繁
【対象】係長クラスの方、人事等社内教育を担当される方
【場所】ドリサポ国分寺オフィス5階 セミナールーム
【費用】お一人様 5, 000円(税別)
■ご参加者の声
「自社についても、自分自身についても知らないことが多いと気づいた。」
「 コミュニケーションが大事。相手をよく知ることが大事。 」
「他者の幸せを願うことが自身の幸せにつながる。」
「会社の魅力を言葉にすることを意図的にしていこうと思う。」
「ビジョンを言語化する必要がある。」
「自分自身がどのように行動していくか明確になった。」
参加した社員がハツラツとした表情で社に戻り、「自分は狭い世界しか見てなかったんだな、と思いました」とコメントしました。

ご参加者のみなさま、ありがとうございました。
ーーーーーーー
ドリサポでは、旬のテーマによるセミナーや各種社員研修などを通じて、顧問先さまへ価値ある情報を提供しています。