お知らせ
2025.09.11
【朝礼1分間スピーチ】子どもたちと共に挑戦
2025.9.11
ドリサポ朝礼・「ブランドプロミス」~多彩な力で切り拓く~
ドリサポのブランドプロミスである『多彩な力で切り拓く』。
これをEMBODY(体現)するための5つのキーワード【尊重】【個の力を高める】【他力を借りる】【KST(聞く・知る・提案する)】【挑戦】にまつわるエピソードをお届けします。
【挑戦】
この夏、新たに始めたこと。
①朝の散歩
朝の散歩は自律神経が整ったりセロトニンが出たりと様々な効果があるという話を聞いて、
朝5時台に子供たちに声をかけ近所の「たまらん坂」という坂を上り下りする散歩を始めました。
何も持たず子供たちとゆっくり話す時間にもなり、続けていきたいなと思っています。
②卓球の練習の付き添い
子どもが卓球を習い始め、月2回の練習では物足りないようで、市民体育館へ練習へ行くようになりました。
3時間みっちり子どもと卓球をすると疲れるものの、泣きながらも上手くなりたい一心で練習する姿を見ると
一緒に頑張ろうという気持ちになります。
(エージェント課 Kさん)

親子揃っての挑戦、素晴らしいですね