セミナー情報
セミナー情報
階層別研修

10/2開催 中堅社員研修~チームとして働く意識をもち、チームの活性化を図る~
人生100年時代。組織や社会の中でイキイキと働き続けるためには、「チームで働く力」や「学び続ける力」が不可欠です。
そこで本研修では、入社3~5年目程度の中堅社員(※)の方を対象に、後輩とリーダー職との架け橋となってチームで働くことの重要さについて、講義でお伝えします。そして、グループワークを交えながら、周囲との適切なコミュニケーションの取り方や、リーダーシップ発揮に向けた心構えの習得を目指します。
※中堅社員の定義はございません。入社年数等は目安としてご参考としてください。

セミナー概要
-
日時
2025年10月2日(木)13:30-16:30(受付開始時刻13:15)
-
会場
ドリームサポート社会保険労務士法人 5F セミナールーム
-
講師
ドリームサポート社会保険労務士法人 髙橋麻弥
-
締切
2025/09/19
-
対象
部下はいないが後輩がいる時期リーダー候補の方
社内教育を担当されている方
-
受講料
5,000円(税別)/1名様
-
主催
ドリームサポート社会保険労務士法人
-
申込方法
貴社担当メンバー宛へメールやお電話にてお申し込みください。
※ご参加費用は毎月の顧問料と同時にご請求させていただきます。
アジェンダ
1.後輩との良いコミュニケーションの取り方・指導とコメント力
2.チームで働く意識と目標を考える
3.適切な協力体制を得るスキル
4.リーダーシップに向けた心構え
5.<グループワーク>自己を知る・他者を知る
講師紹介

髙橋 麻弥
大手出版社入社後、広告営業・企画立案・企業マーケティングに約6年間従事。出産を機に、多様な働き方やワークライフバランスの実現、女性のキャリアアップについて考え、2016年ドリームサポート社会保険労務士法人に入社。現在は、担当部門のリーダーとして、顧問先オーダーメイド研修の企画・運用や、就業規則、人材育成制度のコンサルティングも手掛ける。また、顧問先企業の労務・人事担当者の指導育成にも力を注いでいる。