お知らせ
2025.04.17
【朝礼1分間スピーチ】愛でてもらえる雑草
2025.4.17
ドリサポ朝礼・「ブランドプロミス」~多彩な力で切り拓く~
ドリサポのブランドプロミスである『多彩な力で切り拓く』。
これをEMBODY(体現)するための5つのキーワード【尊重】【個の力を高める】【他力を借りる】【KST(聞く・知る・提案する)】【挑戦】にまつわるエピソードをお届けします。
【尊重】
花が咲く盆栽に興味があって、半年くらい前からクチナシの木の盆栽を育てています。
花が咲くとしたら初夏らしく、葉っぱはすごく元気になってきたのですがつぼみが観測できず、今年は難しいかなと思っています。
それでも眺める楽しみはあって、3階の玄関先に置いているのですが、不思議なことに雑草(カタバミ)が生えてきました。
最近も、新しく知らない雑草が生えてきました。
植物学者の牧野富太郎が「雑草と言う名前の草はない」という名言を残していますが、今人生で一番雑草を尊重しています。
私も愛でてもらえる雑草を目指して頑張りたいと思います。
(エージェント課 Sさん)

それぞれの立場や役割を尊重したいですね。